
大阪・関西万博 体験サポート 受付開始
介護施設向けに、万博会場内でのサポートと、バーチャル体験のサポート2つのサポートを提供いたします。
●会場内サポート、モニター体験募集中!(無料ご招待)
●オンライン説明会を申込受付中
※旅介TVを運営する東京トラベルパートナーズ株式会社は、LET’S EXPOの運営共催者です。

【会場内サポートについて】
万博会場内にてボランティアサポーターが介助をサポート
会場で万博を体験するために、介助が必要な方向けのサポートを実施します。介護有資格者と研修受講者の2名のボランティアで対応いたします。
特別ご招待:会場内サポートモニター
4月・5月はモニター運行期間として、ご応募いただいた対象者様を、ボランティア経費並びに入場チケット無料で万博に特別ご招待いたします。
●ボランティア経費無料(通常@2,000円×サポーター2名分)
●万博チケットプレゼント(通常利用者様及び同行者様の万博チケットはご自身でご予約いただきます)
●モニター参加ご希望の方は詳細・日程を必ずご確認の上こちらからお申込みください
通常プログラム:会場内サポート
●対象=身体的な理由により万博会場内の移動が困難な方で、かつ介助者、サポート者がいない方
●時間=10:00~18:00
●費用=無料 (ボランティア経費@2,000円×サポーター2名分は利用者負担)
●プログラム申込み=こちらからお申込みください
●オンライン説明会申込み=ページ下部をご覧ください
●申込み締切=各日程2週間前
●サポート概要 Let's EXPOHPを参照ください
※サポートのご利用には各種条件がございます


【バーチャル体験プログラムについて】
学生ボランティアが体験プログラムを訪問サポート
法人・団体・施設様向けに、万博を体験できる3つのプログラムをご用意しております。
参加者の皆様がスムーズに体験できるよう、2~3名のボランティアスタッフが指定の場所まで直接伺い、丁寧にサポートします。
申込み受付開始に伴いオンラインでの説明会を実施いたしますので、この機会にぜひご参加くださいませ。
●対象=全国の介護施設、医療機関 等
●開催日程=4月23日より週1回程度予定
●時間=10:00~15:30
●万博オンラインツアー:配信決定パビリオンはこちら
●費用=無料 (ボランティア経費@2,000円は利用者負担)
●体験プログラム申込み=こちらからお申込みください
●オンライン説明会申込み=ページ下部をご覧ください
●申込み締切=各日程2週間前
●サポート概要 Let's EXPOHPを参照ください
※地域やボランティア数により、ボランティアがマッチング出来ない場合は事前にオンラインで説明を行い利用サポートいたします



■オンライン開催(zoom)
■下記日程からお選びください
■説明会にお申込みいただいた方には
後日参加用zoomURLをお送りいたします
【バーチャル体験プログラム説明会】
2025年3月27日(木) 17:00~(30分程度)
2025年4月2日(水) 17:00~(30分程度)
2025年4月8日(火) 17:00~(30分程度)
2025年4月10日(木) 17:00~(30分程度)
【会場内サポートプログラム説明会】
2025年3月27日(木) 18:00~(30分程度)
2025年4月2日(水) 18:00~(30分程度)
2025年4月8日(火) 18:00~(30分程度)
2025年4月10日(木) 18:00~(30分程度)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンライン説明会参加お申込みはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・会場内サポートでどんなことができるのか
・バーチャル体験サポートでどんなことができるのか
・バーチャル体験サポートへのお申込み方法
をお伝えしながら、
「興味はあるけれど、よくわからない」
「どんな流れでどんなことができるのか」
「実際に申し込むにはどうしたら良いか、何が必要か」
など、皆さまのご質問にお答えいたします。
ぜひお気軽にご参加くださいませ。
