![見出し画像](https://image.tabisuke.tv/report_4747932-14.webp)
随時更新!番組カレンダー
🔴1月・2月・3月のカレンダー
ダウンロードは こちら
<1月>旅介健康チャンネル *注目イベント*
★無料★
【特別支援学校の皆さんも参加可能!アクアワールド茨城県大洗水族館】
日時:1月22日(水)13:30〜14:30
出演:ねむりさくら・村田 綾
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
特別支援学校の皆さんもオンライン遠足としてご参加いただけるご好評企画!
大小60の水槽に暮らす580種68,000点の生き物たちが躍動と感動に溢れた“新世海”へ連れていってくれます!
【見て!触れて!驚く!体感型動物園 iZoo】
日時:1月24日(金)14:00〜15:00
出演:望月結衣
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025年は「巳年」ということで国内最大級の爬虫類飼育施設へ!
iZoo(イズー)では飼育、研究を行う傍ら、「動物とのふれあい」をコンセプトとし、世界各国のヘビやトカゲ、カメなどを間近でご覧頂き、ふれあうことができます。
【美しい国宝の本殿が並ぶ 住吉大社】
日時:1月28日(火)14:00〜15:00
出演:アキラ100%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大阪では、親しみを込め、「すみよっさん」と呼ばれ、正月三が日の初詣参拝客数は毎年200万人を超えます。全国約2300社余の住吉神社の総本宮であり、摂津国一の宮、旧社格は官幣大社です。
★無料★
【大阪・関西万博開催前イベントin神戸 港町 メリケンパーク】
日時:1月30日(木)14:00〜15:00
出演:加藤つぐみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いよいよ2025年は、大阪・関西万博開幕の年!
港町・神戸を代表する観光地で海を一望できる人気スポット「メリケンパーク」を散策しながら大阪・関西万博の魅力を発信します♪
<2月>旅介健康チャンネル *注目イベント*
★無料★
【越谷南高等学校吹奏楽部 スペシャルコンサート】
日時:2月1日(土)14:00〜15:00
出演:オザワ部長
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
部員数およそ130名の越谷南高校吹奏楽部にご出演いただきます。
一人一人が活躍できる部活を目指して、様々な活動をしているチーム。
『最高の音楽を全員で!』を目標に活動をされています。
★無料★
【1970年万博を回想 新宿カウボーイ 脳トレ&クイズ】
日時:2月4日(火)14:00〜15:00
出演:新宿カウボーイ・西田美歩
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のクイズは、瀧 靖之先生考案の「回想脳クイズ」!
2025年4月より『旅介TV™』を通じて配信する、「大阪・関西万博パビリオンツアー」の最新情報もご案内!?
★無料★
【星野高等学校吹奏楽部ウインドオーケストラ スペシャルコンサート】
日時:2月11日(火・祝)14:00〜15:00
出演:オザワ部長
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人気吹奏楽部シリーズ、今月2回目の開催!
「聴く人に感動をあたえ、あたたかみのある演奏」をモットーに、日々楽しく厳しくにぎやかに活動しているチームです!
【新感覚フラワーパーク HANA・BIYORI】
日時:2月13日(木)14:00〜15:00
出演:しょーた☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
よみうりランド遊園地に隣接する「HANA・BIYORI」へ♪
四季折々の花や植物に癒やされながら、環境保全や自然との共生について考えるきっかけをくれる新感覚のフラワーパークです。
【曽我梅林 富士の景色と35,000本の白梅の香り】
日時:2月19日(水)14:00〜15:00
出演:中田 亮
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全国有数の梅の産地、曽我の梅林へ。曽我梅林は水戸の偕楽園、埼玉の越生梅林と並んで、関東三大梅林の一つ。栽培されている梅の木の本数は、約35,000本で、そのほとんどは実を採る為の白梅で、春先に里全体が白く染まる様は、まさに圧巻です!
【勝運の寺 勝尾寺】
日時:2月21日(金)14:00〜15:00
出演:加藤 つぐみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1300年の昔から「勝運の寺」として信仰され、「人生のあらゆる場面で勝つ寺」として知られています。境内のいたるところに置かれている「ダルマみくじ」や、所狭しと奉納された「勝ちダルマ」は勝尾寺ならではの光景をお楽しみください。
【金沢ひがし茶屋街】
日時:2月25日(火)14:00〜15:00
出演:村田 綾
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
金沢らしいフォトジェニックな風景が撮影できる場所。
金沢文化を代表する茶屋街のひとつ。和の趣を感じるフォトジェニックな写真を撮影するには最適なスポットです。
【はたつんの昭和歌謡ショー】
日時:2月27日(木)14:00〜15:00
出演:はたつん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
冬の昭和の名曲や、歌謡曲をご一緒に♪
リズムに乗って体も動かしましょう☆
<3月>旅介健康チャンネル *注目イベント*
※ツアー詳細ページは準備出来次第公開します
★無料★
【1970年万博を回想 新宿カウボーイの脳トレ&クイズ】
日時:3月5日(水)14:00〜15:00
出演:新宿カウボーイ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回も瀧 靖之先生考案の「回想脳クイズ」をご用意!
2025年4月より『旅介TV™』を通じて配信する、「大阪・関西万博パビリオンツアー」の最新情報もご案内できるかもしれません♪
【はたつんと行く!越生梅林 梅まつり】
日時:3月7日(金)14:00〜15:00
出演:はたつん
企画:体操
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
越生町といえば「梅や梅林」というほど知名度が高い越生梅林は「関東三大梅林」の一つとされています。園内は約2ヘクタールの広さがあり、樹齢約670年を超える古木「魁雪」をはじめ、白加賀・紅梅・越生野梅など約1,000本の梅の木が植えられています。
【企画中】
日時:3月11日(火)14:00〜15:00
出演:企画中★
企画:キーワードクイズ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在ロケ先選定中です!
旅/クイズ/体操/チャット/ゲームなどお楽しみいただけます♪
★無料★
【大阪・関西万博開催前イベント<あと1ヵ月!>】
日時:3月13日(木)14:00〜15:00
出演:企画中★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いよいよ大阪・関西万博開幕1ヵ月前!
関西ロケ地から万博イベントをお届けします。
大阪・関西万博の魅力を発信します♪
★無料★
【越谷北高等学校吹奏楽部スペシャルコンサート】
日時:3月20日(木・祝)14:00〜15:00
出演:オザワ部長
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
旅介2度目の出演!『為せば成る』をモットーに、音楽に取り組んでいる、
埼玉県立越谷北高校吹奏楽部の皆さんのご登場です♪
生演奏に合わせた体操や合唱をお楽しみください。
【築城400年 熊本城の現在(いま)】
日時:3月25日(火)14:00〜15:00
出演:加藤つぐみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
加藤清正が当時の最先端技術と労力を投じて完成させ、以後400年に亘る日本の様々な歴史の重要な舞台となった熊本城。波乱と栄華に満ちた「熊本城」400年の物語りを訪ねます。
【あしかがフラワーパーク~春の花まつり~】
日時:3月28日(金)14:00〜15:00
出演:企画中★
企画:ビンゴ大会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
栃木県足利市迫間町にある花のテーマパークへ!
10ヘクタールの広さを持つ敷地に四季折々の花が咲き乱れています。今回は春のカラフルな花々を鑑賞しましょう♪
【たびすけ ”桜“ お花見特集】
日時:3月31日(月)14:00〜15:00
出演:企画中★
企画:川柳大会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
旅介が過去に訪れた、桜の名所より、満開の桜の映像をお届けします。この時期見頃の桜お花見スポットから生中継のあるかも!?