
随時更新!番組カレンダー
🔴3月・4月・5月のカレンダー
ダウンロードは こちら
<3月>旅介健康チャンネル *注目イベント*
【築城400年 熊本城の現在(いま)】
日時:3月25日(火)14:00〜15:00
出演:加藤つぐみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
加藤清正が当時の最先端技術と労力を投じて完成させ、以後400年に亘る日本の様々な歴史の重要な舞台となった熊本城。波乱と栄華に満ちた「熊本城」400年の物語りを訪ねます。
【あしかがフラワーパーク~春の花まつり~】
日時:3月28日(金)14:00〜15:00
出演:中田 亮
企画:ビンゴ大会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
栃木県足利市迫間町にある花のテーマパークへ!
10ヘクタールの広さを持つ敷地に四季折々の花が咲き乱れています。今回は春のカラフルな花々を鑑賞しましょう♪
【桜の名所 千鳥ヶ淵&総集編】
日時:3月31日(月)14:00〜15:00
出演:しょーた☆
企画:川柳大会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
旅介が過去に訪れた、桜の名所より、満開の桜の映像をお届けします。この時期見頃の桜お花見スポットから生中継も予定しています!
<4月>旅介健康チャンネル *注目イベント*
★無料★
【千葉県立幕張総合高等学校 シンフォニックオーケストラ部 スペシャルコンサート】
日時:4月3日(木)14:00〜15:00
出演:アキラ100%/オザワ部長
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
通称「幕総オケ部」、旅介になんと3度目の登場です♪数々のコンクールで賞を取ったり、累計発行部数が300万部を突破している人気漫画『青のオーケストラ』のモデルにもなっている、「幕総オケ部」の奏でる音楽を、お楽しみください。
【現存する 一二天守のひとつ 高知城】
日時:4月7日(月)14:00〜15:00
出演:あつかんDRAGON おだち
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初代土佐藩主山内一豊とその妻千代が礎を築いた土佐二十四万石の歴史ある城。関ヶ原戦の功績により徳川家康から土佐一国を拝領した山内一豊が,慶長6年(1601年)新城の築城工事を始め整備しました。三層六階の天守閣や追手門などの建物は国の重要文化財となっています。
【世界遺産 仁和寺 御室桜を愛でる】
日時:4月9日(水)14:00〜15:00
出演:加藤 つぐみ
企画:キーワードクイズ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「古都京都の文化財」の構成資産として世界遺産に登録されている仁和寺。「御室桜」と呼ばれる遅咲きで有名な桜の林があります。古くは江戸時代の頃から庶民の桜として親しまれ、数多くの和歌に詠われております。
★無料★
【大阪・関西万博開催記念イベント クイズ大会!】
日時:4月15日(火)14:00〜15:00
出演:新宿カウボーイ 石沢 勤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いよいよ大阪・関西万博開催!
スタジオより万博にまつわる配信をお届けします。
大阪・関西万博の魅力を発信します♪
【羊山公園 ~秩父の春の名所 芝桜の丘~】
日時:4月17日(木)14:00〜15:00
出演:村田 綾
企画:ビンゴ大会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
秩父市の東側に位置し、県立武甲自然公園の西北部に含まれ、緑豊かな自然に囲まれた羊山公園は、市民のいこいの場として親しまれています。春の芝桜をはじめとする四季折々の自然の風景は、公園を訪れる人々を迎えています。
★無料★
【大阪・関西万博オンラインツアー 三菱未来館】
日時:4月23日(水)14:00〜15:00
出演:村田 綾
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
旅介TVにて大阪・関西万博のパビリオンの様子をライブ配信!
三菱未来館は地上に浮かぶマザーシップのような建物です。地下空間からパビリオンを巡り、未知なる深海から遥かなる宇宙へ、いのちを巡る壮大な旅へとご案内いたします。三菱未来館での未知なる体験にどうぞご期待ください。
★無料★
【大阪・関西万博オンラインツアー パナソニックグループパビリオン「ノモの国」】
日時:4月30日(水)14:00〜15:00(介護施設向け)/19:00~20:00(一般向け)
出演:加藤 つぐみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
旅介TVにて大阪・関西万博のパビリオンの様子をライブ配信!
参加者自身が主人公となって、結晶に秘められた力を解き放つ「ノモの国」の物語を体験。パナソニックが培ってきた「人の理解」の研究に基づく分析や、光・音・風など空間で五感を刺激する技術で演出します。
<5月>旅介健康チャンネル *注目イベント*
※ツアー詳細ページは準備出来次第公開予定です
★無料★
【大阪・関西万博オンラインツアー 電力館 可能性のタマゴたち】
日時:5月9日(金)14:00〜15:00(介護施設向け)/19:00~20:00(一般向け)
出演:企画中★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「電力館 可能性のタマゴたち」は、エネルギーに関するたくさんの“可能性のタマゴ”を体験できるパビリオン。世界でここにしかない“タマゴ型デバイス”とともに、みんなで動いたり、タッチしたり、音や光に包まれたり…さまざまな体験を通じて、未来を切り開くエネルギー技術にふれることができます。
★無料★
【《パビリオンデー特別配信》大阪・関西万博オンラインツアー 電力館 可能性のタマゴたち】
日時:5月10日(土)15:15~21:00 ※配信時間は前後する可能性がございます
出演:企画中★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「電力館 可能性のタマゴたち」の「パビリオンデー」を、生配信いたします。「パビリオンデー」とは、民間パビリオン出展者が実施する催事で、イベントを通じて出展メッセージを訴求するものです。当日は、電力館の屋外ステージでも様々な楽しいイベントやショー等を開催いたします。
【日本三景 松島】
日時:5月14日(水)14:00〜15:00
出演:加藤 つぐみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東北地方の宮城県の沿岸地域中部に所在する町。
太平洋の松島湾に面する地域で、七ヶ浜町および利府町と共に宮城郡の一部であります。江戸時代のはじめ、全国を行脚した儒学者、林春斎が卓越した三つの景観と著書に記した、日本三景のひとつ、宮城県「松島」へ!大自然が生み出す壮大な景色をお楽しみください。
★無料★
【大阪・関西万博オンラインツアー 住友館】
日時:5月16日(金)14:00〜15:00(介護施設向け)/19:00~20:00(一般向け)
出演:企画中★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
住友館では、私たちが直面する社会や環境問題への関心を持ち続けてもらうため、森の中で様々な “いのちの物語”に出会うインタラクティブな体験や、来場者の皆さまが参加できる「植林体験」を実施します。そして植林した木々が、数十年後、100年後、時を超えて、未来へ脈々と受け継がれていきます。また、住友館で過ごす時間が原体験となり、森や自然と向き合い、未来へ想いを馳せる大切さを感じ続けるきっかけを提供します。
★無料★
【大阪・関西万博オンラインツアー PASONA NATUREVERSE】
日時:5月22日(木)14:00〜15:00(介護施設向け)/19:00~20:00(一般向け)
出演:企画中★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PASONA NATUREVERSEでは「いのち、ありがとう。」をコンセプトに掲げ、“いのちの象徴”である心臓を作り上げるiPS心筋シート等の最新テクノロジーをはじめ、「からだ・こころ・きずな」をテーマに様々な展示を行います。鉄腕アトムがパビリオンのナビゲーターを務めるほか、ブラック・ジャックが未来の医療のあり方や、人にも環境にもやさしい食べ物等を紹介。彼らと共に、いのちの歴史を学び、人類の叡智や未来社会のデザインに触れましょう。
★無料★
【柏市立柏高等学校吹奏楽部スペシャルコンサート】
日時:5月24日(土)14:00〜15:00
出演:企画中★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
千葉県柏市にある通称“イチカシ”が旅介再登場♪
日頃の活動では「美しい音楽は美しい環境から」「1分1秒を大切に」の信念のもと、環境を整え、効率の良い練習方法を模索しながら日々の練習に取り組んでいます。
★無料★
【大阪・関西万博オンラインツアー 関西パビリオン】
日時:5月28日(水)14:00〜15:30(介護施設向け)/19:00~20:30(一般向け)
出演:昼:村田 綾 夜:加藤 つぐみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関西パビリオンは、「いのち輝く関西悠久の歴史と現在」をテーマに、滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、徳島、福井、三重の9府県が出展に参加します。六角形と白い膜による灯篭をイメージした建物の外観には関西各地を象徴した切り絵をデザインします。また、内部は出展参加府県による独自展示エリアを設け、関西各地の歴史や文化、観光などの多彩な魅力を発信します。
【春バラ香る 東京ドイツ村】
日時:5月30日(金)14:00〜15:00
出演:はたつん
企画:体操
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
千葉県袖ケ浦市の丘陵地帯に位置し、ドイツの田園風景を再現した自然体験型のテーマパーク。園内には、各種アトラクション・観覧車・芝生広場などがあり大人から子どもまで楽しむことができます。
また、四季折々、年間を通して咲き誇る多種多彩な美しい花々が見どころの一つとなっています。来園時の5月は250種類、3000株の春バラが見ごろを迎えます。