ロゴ
見出し画像

随時更新!番組カレンダー

🔴4月・5月・6月のカレンダー

ダウンロードは こちら

 


<4月>旅介健康チャンネル *注目イベント*

  

 

  

★無料★
【大阪・関西万博オンラインツアー パナソニックグループパビリオン「ノモの国」】
日時:4月30日(水)14:00〜15:00(介護施設向け)/19:00~20:00(一般向け)
出演:加藤 つぐみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
旅介TVにて大阪・関西万博のパビリオンの様子をライブ配信!
参加者自身が主人公となって、結晶に秘められた力を解き放つ「ノモの国」の物語を体験。パナソニックが培ってきた「人の理解」の研究に基づく分析や、光・音・風など空間で五感を刺激する技術で演出します。


<5月>旅介健康チャンネル *注目イベント*

  

★無料★
【大阪・関西万博オンラインツアー 電力館 可能性のタマゴたち】
日時:5月9日(金)14:00〜15:00(介護施設向け)/19:00~20:00(一般向け)
出演:村田 綾
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「電力館 可能性のタマゴたち」は、エネルギーに関するたくさんの“可能性のタマゴ”を体験できるパビリオン。世界でここにしかない“タマゴ型デバイス”とともに、みんなで動いたり、タッチしたり、音や光に包まれたり…さまざまな体験を通じて、未来を切り開くエネルギー技術にふれることができます。  

  

★無料★
【《パビリオンデー特別配信》大阪・関西万博オンラインツアー 電力館 可能性のタマゴたち】
日時:5月10日(土)15:15~21:00 ※配信時間は前後する可能性がございます
出演:村田綾/加藤つぐみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「電力館 可能性のタマゴたち」の「パビリオンデー」を、生配信いたします。「パビリオンデー」とは、民間パビリオン出展者が実施する催事で、イベントを通じて出展メッセージを訴求するものです。当日は、電力館の屋外ステージでも様々な楽しいイベントやショー等を開催いたします。

  

【日本三景 松島】
日時:5月14日(水)14:00〜15:00
出演:加藤 つぐみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東北地方の宮城県の沿岸地域中部に所在する町。
太平洋の松島湾に面する地域で、七ヶ浜町および利府町と共に宮城郡の一部であります。江戸時代のはじめ、全国を行脚した儒学者、林春斎が卓越した三つの景観と著書に記した、日本三景のひとつ、宮城県「松島」へ!大自然が生み出す壮大な景色をお楽しみください。

  

★無料★
【大阪・関西万博オンラインツアー 住友館】
日時:5月16日(金)14:00〜15:00(介護施設向け)/19:00~20:00(一般向け)
出演:企画中★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
住友館では、私たちが直面する社会や環境問題への関心を持ち続けてもらうため、森の中で様々な “いのちの物語”に出会うインタラクティブな体験や、来場者の皆さまが参加できる「植林体験」を実施します。そして植林した木々が、数十年後、100年後、時を超えて、未来へ脈々と受け継がれていきます。また、住友館で過ごす時間が原体験となり、森や自然と向き合い、未来へ想いを馳せる大切さを感じ続けるきっかけを提供します。

 

★無料★
【大阪・関西万博オンラインツアー 新居浜太鼓祭り】
日時:5月21日(水)10:15〜11:15
出演:加藤つぐみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新居浜市から3台の太鼓台が、大阪・関西万博へ派遣されます。世界が注目する万博の大舞台で、豪華絢爛・勇壮華麗な太鼓台の演技をお楽しみください。

 

★無料★
【大阪・関西万博オンラインツアー PASONA NATUREVERSE】
日時:5月22日(木)14:00〜15:00(介護施設向け)/19:00~20:00(一般向け)
出演:企画中★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PASONA NATUREVERSEでは「いのち、ありがとう。」をコンセプトに掲げ、“いのちの象徴”である心臓を作り上げるiPS心筋シート等の最新テクノロジーをはじめ、「からだ・こころ・きずな」をテーマに様々な展示を行います。鉄腕アトムがパビリオンのナビゲーターを務めるほか、ブラック・ジャックが未来の医療のあり方や、人にも環境にもやさしい食べ物等を紹介。彼らと共に、いのちの歴史を学び、人類の叡智や未来社会のデザインに触れましょう。

 

★無料★
【柏市立柏高等学校吹奏楽部スペシャルコンサート】
日時:5月24日(土)14:00〜15:00
出演:企画中★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
千葉県柏市にある通称“イチカシ”が旅介再登場♪
日頃の活動では「美しい音楽は美しい環境から」「1分1秒を大切に」の信念のもと、環境を整え、効率の良い練習方法を模索しながら日々の練習に取り組んでいます。

 

★無料★
【大阪・関西万博オンラインツアー 関西パビリオン】
日時:5月28日(水)14:00〜15:30(介護施設向け)/19:00~20:30(一般向け)
出演:昼:村田 綾 夜:加藤 つぐみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関西パビリオンは、「いのち輝く関西悠久の歴史と現在」をテーマに、滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、徳島、福井、三重の9府県が出展に参加します。六角形と白い膜による灯篭をイメージした建物の外観には関西各地を象徴した切り絵をデザインします。また、内部は出展参加府県による独自展示エリアを設け、関西各地の歴史や文化、観光などの多彩な魅力を発信します。

  

【春バラ香る 東京ドイツ村】
日時:5月30日(金)14:00〜15:00
出演:はたつん
企画:体操
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
千葉県袖ケ浦市の丘陵地帯に位置し、ドイツの田園風景を再現した自然体験型のテーマパーク。園内には、各種アトラクション・観覧車・芝生広場などがあり大人から子どもまで楽しむことができます。
また、四季折々、年間を通して咲き誇る多種多彩な美しい花々が見どころの一つとなっています。来園時の5月は250種類、3000株の春バラが見ごろを迎えます。


<6月>旅介健康チャンネル *注目イベント*

6/3~6の期間中に1ツアー配信予定です。日程・内容が決定次第公開いたします。

★無料★
【大阪・関西万博オンラインツアー ガスパビリオン おばけワンダーランド】日時:6月11日(水)14:00〜15:00(介護施設向け)/19:00~20:00(一般向け)
出演:企画中★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「化けろ、未来!」をコンセプトとし、XRゴーグルをつけて「おばけ」たちと一緒に、未来に向けて「化ける」、ドキドキ・ワクワクな体験のできるエンターテインメントパビリオンです。カーボンニュートラル社会の実現に向け、私たち一人ひとりが意識や行動を変える(化ける)ことの大切さを伝えながら、未来の新たなエネルギーなどを紹介します。

  

【はたつんと一緒に!昭和歌謡を歌って踊る♪参加型レク】
日時:6月13日(金)14:00〜15:00
出演:はたつん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昭和の名曲や、歌謡曲をご一緒に♪リズムに乗って体も動かしましょう☆
クイズや体操、旅介じゃんけんにもぜひご参加ください♪

  

【高知県立のいち動物公園】
日時:6月17日(火)14:00〜15:00
出演:あつかんDRAGON おだち
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自然に囲まれた広々とした公園内で、檻や柵を使わない飼育環境を大切にしているのいち動物公園。動物たちは、生息地に近い暮らしをしながら、自然な姿や表情を私たちに見せてくれます。また、山に囲まれた園内は、四季ごとに野鳥のさえずりや、草木の彩りの変化を感じながら自由に散策でき、何度でも楽しめる動物公園です。

 

【世界遺産 イタリア フィレンツェ】
日時:6月19日(木)14:00〜15:00
出演:平岡ちか/松井純子
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大人気の海外オンラインツアー!
ルネッサンス発祥の地、芸術の都として名高く、街の中心となる歴史地区全体がユネスコの世界遺産に登録されているフィレンツェからお届けします。

 

【奈良 長谷寺 満開のあじさい回廊】
日時:6月25日(水)14:00〜15:00
出演:加藤つぐみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
古くから観音信仰の聖地とされてきた「長谷寺」。
一年を通じてさまざまな花が咲き誇り、「花の御寺(みてら)」と呼ばれています。ご本尊は、約10mもの高さを誇る日本最大の木造観音像。観音巡りをする多くの参拝者で賑わいます。花の御寺・長谷寺の夏を彩る花、あじさいは、6月中旬から7月中旬の見ごろの時期には、約2万株が色鮮やかに咲き競い、美しい景色を楽しむことができます。

 

★無料★
【船橋市立船橋高等学校吹奏楽部スペシャルコンサート】
日時:6月28日(土)14:00〜15:00
出演:村田綾/オザワ部長
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
演奏・合唱・ダンスなど様々な活動を通し、全身で音楽を表現している、「市立船橋高校 吹奏楽部」の演奏をお楽しみに♪