
61分
ごぼう先生と!大阪・関西万博 大屋根リングに登る&バングラデシュパビリオン
★旅介TV万博配信★
旅介TVにて大阪・関西万博の様子を配信!
今回は大人のための体操のお兄さんとして大人気のごぼう先生&加藤つぐみがご案内!
万博のシンボルであり、世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定されている「大屋根リ内へ。
なんと、館長のアフマドさんに館内をご案内いただくことができました♪
●旅のしおり/チラシ
※ページ下部よりダウンロードし印刷してください
【企画・制作】
LET'S EXPO~行こうあきらめていた人と。~
旅介TV/東京トラベルパートナーズ株式会社
【提供・協賛】
MUICkansai
住友電気工業株式会社
シマダグループ株式会社
旅介TVにて大阪・関西万博の様子を配信!
今回は大人のための体操のお兄さんとして大人気のごぼう先生&加藤つぐみがご案内!
万博のシンボルであり、世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定されている「大屋根リ内へ。
なんと、館長のアフマドさんに館内をご案内いただくことができました♪
●旅のしおり/チラシ
※ページ下部よりダウンロードし印刷してください
【企画・制作】
LET'S EXPO~行こうあきらめていた人と。~
旅介TV/東京トラベルパートナーズ株式会社
【提供・協賛】
MUICkansai
住友電気工業株式会社
シマダグループ株式会社

ごぼう先生
祖母がアルツハイマーになったことをきっかけに「認知症」「介護」に興味を持ち、鍼灸師としての仕事をしながら通信制の福祉大学を卒業。2014年、5月1日(ごぼうの日)に株式会社GOBOUを設立。 介護予防を目的とした健康体操を実演、DVDの累計販売枚数は30,000枚を突破。CS・スカパーに冠番組の「【健康体操】朝だよ!ごぼう先生」を持つ他、テレビ、新聞などメディア出演も多数。
自身の名前と社名になっているGOBOU(ごぼう)の由来は介護(かいご)のGOと予防(よぼう)のBOU。
自身の名前と社名になっているGOBOU(ごぼう)の由来は介護(かいご)のGOと予防(よぼう)のBOU。

加藤 つぐみ
かとう つぐみ
千葉県出身
2020年から女優業を開始。
歴史が好きで、2024年3月に卒業した慶應義塾大学では西洋史学を専攻していた。
お酒とラーメンが好き。特技は着付けと水泳とダンス。
千葉県出身
2020年から女優業を開始。
歴史が好きで、2024年3月に卒業した慶應義塾大学では西洋史学を専攻していた。
お酒とラーメンが好き。特技は着付けと水泳とダンス。